sachikoの裏ページへ、ようこそ!!  
私の趣味のページです・・


セロ弾きのゴーシュの仲間達へリンクしてます・
下まで、見てね!!


チェロ奮戦記

個人レッスン初めて、3年経過・・・なんて難しい楽器を始めてしまったのだろう!!
如何にもこうにも、リズム感悪いし、耳は悪いし・・
日ごと難しくなる、行程に少しスランプ!!
先生の「大丈夫、ほんと上手くなってますよ!だんだん難しくなるから、仕方ないですね!
みなさんの励みですから、頑張りましょ!!」
の言葉に励まされて・・
「愛の挨拶」「白鳥」が目前・・
誰に聞かせるわけでもないし、自分のためにしてるんだから・・
と開き治って、練習、練習!!・・

2008年
アンダンテの目標は今年ものんびりでもいいけど、継続していこう!!

第一回は5月
第2回は6月
第3回は7月
第4回は8月
相も変わらず、やさしい曲をきれいな音で・・
と自分たちのレパートリーを少しづつ増やしながら楽しんでいます。
次は9月の合奏・・
今年こそは・・誰かの前で・・
実現できるかな??

2007年の目標
練習は必ず、毎日する。
合奏も月一回は必ず実地する
下手でもいい、合奏の楽しさを満喫しよう!
今年は、誰かの前で演奏しよう!!

個人レッスンも今年に入って休み・・
自分で練習となると、なかなか、自己確立をちゃんとしないと、続かない!
今年こそ、リベルタンゴ・・が弾きたい!!

7月23日
今年初めての日記・・あれれ!!去年は8月だ〜ー
なんだ!!同じリズムで私は動いているんだ!!

もはや、7月というのに、目標は全然達成できず・・でも今日は、久し振りにMYチェロくんを抱えて、練習!!
今までやった曲をおさらいして、CDに合わせて弾いてみた!!
おおおおお!!弾けなかった曲もちゃんと、cdについていけるではないか・・
ヨ〜シこの調子で頑張ろう!!
久し振りのアンダンテの合奏を29日に控えて・・綺麗な音ださなくては・・



2006年8月
今年初めての日記・・

なかなか上手くならないチェロですが、継続は力・・を信じ、何とか続けている。
憧れだった「愛の挨拶」も合格もらい、また、新しい本を頂いた。
今度は、ポピュラーな曲ばかりがついているが、指使いなど、全然書いてないので、自分で、出来る範囲で
研究しなければ・・・
ポジション移動がほんとに難しい!!
8月レッスンお休みさせてもらって、家での練習も、おさぼり気味・・
9月から、又頑張ってレッスン通いましょう・・
練習不足で、腕もすっかり、鈍ってしまった・・
さあ!秋の風も吹き始めたから・・頑張らなくては・・



皆さんからのプレゼントの音楽グッズ・・


チェロ弾き猫・・





       

8月16日
とうとう、念願の「愛の挨拶」
耳で聞いて曲は、よく知ってるものの、自分で弾くとなると、なかなか、難しい!!
誉め上手な先生は、絶対出来ますから・・曲想を理解して、綺麗な曲に仕上げましょう!!と
頭で分かっているのに手は動かない・・
練習あるのみ・・・と一小節づつ・・丁寧にレッスン始めるとしましょう・・
積み重ね!!積み重ね!とレッスンするそばから、我がパートナーがどんな厳しい言葉かけても・・
へこたれないぞー〜〜〜



7月14日
レッスン日・・・今日やっと、今までの曲の合格を貰った。
次の曲へ進む前に、ポジション移動の時、どうしてもちゃんとした音のところに指が行かない
ので、先生は、鏡を用意してくださって、見ながら、何処まで戻ればいいか、体で覚えてください!!
と何度も、移動の練習・・・
難しい・・・この辺だろう??で動かしてはいけない!!

小学4年の生徒さんは、まだ、2年目だそうだが、感も良く、進度も速い・・
ア〜子供には、叶わない!!
頭も身体も、柔らかいから、・・
弦楽器をするなら、3歳から・・・
痛感したレッスン日だった。
どうしようもないから、練習練習・・それもただむやみやたらではなく、理論的に・・

5月22日

今日チェロのCDを聴いていたら、「あれ??この曲??聴いた事有る曲!」
ア〜今練習してる曲だった・・
なんて、アホな!!全然今まで知らずにいた・・
いつもそうなんだけど曲を聴けば分かるけど、タイトルが覚えられな//
因みの其の曲は、ヘンデルのオンブラ・マイ・フ

ワ〜なんて素敵な曲なんだ〜〜〜
弾き方一つで、こんなに曲想が違う!!
ァリャ〜・・・CD聴いて、曲想をイメージして、あらためて練習!練習!!

4月24日

レッスンも進んで、STRING FEVER METHODの教材も終盤・・
シンコペーション、音感悪いので、苦戦・・
重音も苦戦しながら、何とか、何とか、進んできている。
でも、先が思いやられるな〜ちゃんと、上手になるのだろうか?・
と自問自答しながらのレッスン通い・・
先生の前だと、何故こんなに肩に力が入ってしまうのだろう?・
「休日のチェリスト」の曲集のほうも、「ジノぺディ第1番」終了
ジプシーの歌より「我が母の教え給ひし歌」
それが終ると、次は「愛の挨拶」・・待ちに待っていたー〜〜

その次は、サンサーンスの「白鳥」だー
(●^o^●)(●^o^●)ガンバロ!!

友達のお嬢さんチェロのレッスンしたいと仰ったので、先生をご紹介した。
先日のレッスン、私の次だったので、初めてお逢い出来た。
若いって!!良いな〜
だって、真っ白いハードケースがとってもよくお似合いだったもの・・

ハードケース重いよなーきっと・・・・憧れるけど、楽器もそれ程良くないし・・

それ買うなら、先ず楽器か、弓を買い換えたほうがねー〜ーー〜ー

3月19日

先日のレッスン日は、練習不足・・其の上、肝心な老眼鏡を忘れてしまって・・
楽譜は読めないし・・・困ったチャンでした!!
今日は、音階練習と、ボーイングを徹底的にやらせてもらうことに・
それに、重音の弾き方のコツ・・
簡単なようで、難しいこと、未だに力が入りすぎて・・
脱力、脱力・・・分かっていても、つい肩に力が入ってしまう。

先生が見本を見せてくださるけど、何で、こんなに力抜けてるのに、
音はちゃんと出るの??弓と弦が吸い付いてる・・
先生は、肘掛け椅子に肘を置いてるつもりで・・とおっしゃるけど・
やってるつもりが出来てない・
さあ!毎日練習練習・・・



3月6日
素晴らしいコンサートを聴いてきました
「プラハ直送・極上のデュオ」石川静さんと、ヨセフ・ハーラさん

つい、つい、弓を動かす手をじっくり見てしまう・・
手と弓が一体になって、弦に弓が吸い付いてる・・
「スメタナ」が特に良かった・・
音楽は、心の友・・人を優しくしてくれる・・至福の一時を

ア〜自分の練習が情けなくなってきた・・


2月11日
初発表会
中区役所ホール
皆さん、素敵なドレス着て、パッチリ、発表会に参加って、
意気込んでいらっしゃいました
小さなお子様達も、素敵な可愛いドレスで、とても華やいだ雰囲気
まあ!如何にでもなれ!!と開き直っていましたので
緊張度も余りありませんでしたが、いざ舞台に乗ると
手が勝手に震えて・・ア〜散々でした。
先生曰く・・・普段の80パ〜セント出せたから・・
いい経験になったしね!!
アッと言う間の時間でした・・・



2月1日

レッスン日
ポジション移動の時の指が定まらない!!
高いところへの移動はいいのに、低いのに戻るときが??
指の開きが足りなかったり・・
もう一度、基礎の基礎、音階、スケールをしておいてください!!
今日は、先生とあわせて弾いたけど、結構、気持ちよく弾けたけどね・・・・・
でも、当日は、先生の音聞く余裕がちゃんとでるかな??
後、発表会まで、レッスン2回


1月30日
発表会の練習
曲・峠の我が家
エーデルワイス

2曲・・・簡単なスローな曲は、かえって難しい!!
誰もが知ってるだけに、間違えるとすぐ分かってしまうから・・
でも、丁寧に、奇麗な音で、弾けたら・・と日々精進しています・・
指使いも、奇麗に、スムースに、ビブラートも丁寧に・・
課題は、沢山あるけど、先生と合奏なので、気は楽なんだけど!!!

今日も1時間完全音めざして・・・頑張っています。



2005年1月4日

2005年も明けました・・
今年は、初めての発表会が??
参加することに意義あり・・と、意思表明したものの、今年の弾き始めは・
1月4日・・・
それも、急に3時間に及ぶ練習・・ア〜指が痛い〜
今日は、今年一年習った曲のおさらい
CDにあわせて弾いて、気分上々
この調子で、今年も頑張ります・・・

以前の日記を読む

ピアノ・チェロ・・・の経過

ピアノ        
     ピアノは、独学で、ツェル二ー終了・・・その後、ジャズピアノの先生に、自宅にて、レッスン開始・・
しかし、コードを覚えられず、ジャズピアノは、先生に飽きられて、中止・・その間○年〜(゚-゚)、

   チェロを開始
 1991年

我が娘の通う、某私学の先生のご指導のもと、ヴァイオリン・チェロ合奏を始める
Myチェロを購入(1991年)
(上記写真の物)
個人レッスン開始・・
2003年4月より



合奏団・アンダンテの報告
合奏曲
「竹田の子守り歌」
「エーデルワイス」
「カノン」(これはハ長調に編曲してあるもの)
「モルダウ」
「バッハのメヌエット」
「金婚式』

Textile Grouo 織Babaと8人の仲間
へ戻る


セロ弾きのゴーシュと仲間たちのページへ