■ ご挨拶
本園では、教育方針の基本的な柱に「大切な命」をかかげ、子供たちの末来のため真剣に取り組んでいます。
子供たちは、毎日、新しい世界と出会い、喜び、驚き、感動して様々な園生活を体験します。そして、個性や感性が磨かれ、他人への感謝や思いやりを理解します。
また、健康な生活を身につけ、勇気や努カ、ひいては限りある命の大切さ、いとおしさを学ぶのです。 そのための環境を与え、子供たちの可能性を引き出し、正しく導くこと、生涯にわたる人間形成の基礎を形づくることが本園の役割と思います。
本園に安心して送り出してください。そして、子供たちの成長を保護者の方々と共に見守り、共に喜びたいと願っております。
■ 令和4年度 入園ご希望の方へ
本年も、9月1日(水)から入園案内・願書の配布を始めます。また9月中には説明会を予定しています。ご都合がつきましたら、ご予約の上ご参加ください。
なお、願書の配布等は、平日の保育日に行います。土日・祝日は、お休みのため願書の配布はありませんのでご注意ください。
【願書 配布】 令和3年9月1日(水)より、入園案内・願書を配布します。
【幼稚園説明会】 感染予防の為に複数回に分けます。
9月4日(土) [A]9時から [B]10時30分から
9月11日(土) [C]9時から [D]10時30分から
◆事前にご予約願います。(9月1日以降)
◆来春に入園を検討される方向けに、本園の概要等を説明いたします。お子様がご一緒でも参加できます。
◆ご来園の際、保護者の方にはマスクの着用をお願いします。
【保育見学日】 今年度は、個別に対応します。ご希望の方は、お問い合わせください。
【願書 受付】 令和3年10月1日(金)午前8時30分より行います。
金城幼稚園
052-981-0530
2021年8月24日 記
|
《以下は、令和4年度の募集概要です。》
■ 令和4年度の募集について <2021年9月2日 記>
本園入園資格:満3才より小学校就学始期に達するまでの幼児
年長児(1年保育・5才児) |
平成28年4月2日〜29年4月1日生まれ |
若干名 |
年中児(2年保育・4才児) |
平成29年4月2日〜30年4月1日生まれ |
若干名 |
年少児(3年保育・3才児) |
平成30年4月2日〜31年4月1日生まれ |
60名 |
満3才誕生日以降、入園を希望される方は、事前にご連絡ください。
|
入園願書は、9月1日以降、園窓口にてお渡ししています。[平日9時から17時]
願書の受付は、10月1日より行います。入園希望者は、入園願書に入園検定科金 2,000円を添えてお申込みください。
入園願書を提出されますと、幼児と保護者による面接を実施します。
令和4年度入園式は、4月8日(金)を予定しています。
令和元年10月から、授業料・入園料が無償化されています。
月額 |
授業料 (給食材料費除く) |
(25,400円)*無償化 |
給食材料費 |
1,600円 |
通園協力費
(スクールバス利用者のみ) |
2,850円 |
【実質月額】1,600円 *バス利用者は4,450円
年額 |
PTA会費
(行事諸経費) |
1,000〜2,400円程度 |
- 年長のとき水泳活動費として2,000円が必要です。(令和元年度 実績)
- その他、遠足など行事にかかる費用があります。
- 入園時には、学用品・カバン・冬制服制帽・園内服一式のために27,000円程度かかります。
*これらの費用は年度ごとに改定されることがあります。
徒歩、及びスクールバス(所定のスクールバス停留所に集合)
■登園時間 (園行事等によって変更があります。)
|
徒歩通園児 |
スクールバス通園児 |
登園 |
午前9時 |
午前8時〜9時30分 |
降園 |
1日保育日 |
午後3時 |
午後2時20分〜3時50分 |
午前中保育日 |
午前11時30分 |
午前11時〜午後0時30分 |
(コース編成により変動があります。)
通常保育終了後に、希望される方には、時間外の預かり保育を行います。
1日保育日は、午後5時まで
午前中保育日は、午後3時まで
条件によって預かり保育も無償化の対象になる場合があります。
月単位での申込には、名古屋市より補助金が交付される予定です。
また、一日単位でもお申し込みいただけます。
詳しく>>「ホームルーム」
他に、夏休み中の預かり保育(サマールーム)も、10日間実施しています。
特別講師として体育・音楽リズム(リトミック)・絵画造形の専任講師を招きご指導・助言をいただいておリます。
米飯・パン給食を実施します。
月に1〜2回、手作り弁当の日があります。
※消費税の取り扱い
入園料・入園検定料・授業料・年長児水泳活動費・時間外(預り)保育料は、消費税不課税です。
PTA会費は、非課税です。また通園協力費は、消費税を含む金額です。
|