HOME >印材の種類
印鑑,はんこ-印材 即日仕上げ

印鑑・はんこ-印材のご紹介

【柘】

印鑑,はんこ-柘

木のぬくもりのある素材です。
植物系素材の為、油分・水分を吸いやすいためこまめに
お手入れをされる事をお勧めします。
押印のたびに印面を綺麗にふき取っていただく事が長く使う
コツです。
原産国はほとんどが東南アジアなどで生産されております。


【本柘】

印鑑,はんこ-本柘
【柘】同様木のぬくもりのある素材です。
柘より木の繊維が詰まっており印材に適した素材といえます。
殆んどが鹿児島県で生産され【薩摩柘】とも言われております。お手入れ方法は【柘】同様植物系素材の為、油分・水分を
吸いやすいためこまめに
お手入れをされる事をお勧めします。


【黒水牛】

印鑑,はんこ-黒水牛大陸の水辺の草原に好んで生息する牛科の角を加工した印材です。粘りのある強さと耐久性は印材としても優れ、黒く艶のある美しさが特徴です。1本の角から1本しか取れない、希少で良質な芯持ちの素材を使用しております。また黒く染めない「ナチュラル」な印材も人気があります。お手入れ方法としては,年に1度ほど印面を拭き植物性の油を数滴塗った後拭き取り、ケースに入れて保管していただければ長くご使用いただけます。


【オランダ水牛】

印鑑,はんこ-オランダ水牛 多種多様な色合いと独特な模様が特徴が美しい印材です。
世界中に分布する陸牛の角を加工したものです。
黒水牛よりきめ細かく押印しやすいのも特徴です。
お手入れ方法は,年に1度ほど印面を拭き植物性の油を数滴塗った後拭き取り、ケースに入れて保管していただければ長くご使用いただけます。


【白オランダ水牛】

印鑑,はんこ-白オランダ水牛オランダ水牛の中でも特に貴重な、数の少ない模様のない印材です。
純白系と飴色系の2種類があります。
お手入れ方法は,年に1度ほど印面を拭き植物性の油を数滴塗った後拭き取り、ケースに入れて保管していただければ長くご使用いただけます。


【象牙】

印鑑,はんこ-象牙象牙は、品格・質感・耐久性や耐摩耗性がが高く、まさに印材の王様と呼ぶにふさわしい素材です。
現在は輸入禁止となっていますが 、弊店で取り扱っています印材は全て経済産業省・環境省の許可を得た素材でございますので、ご安心してご購入いただけます。
お手入れ方法としては,年に1度ほど印面を拭き植物性の油を数滴塗った後拭き取り、ケースに入れて保管していただければ長くご使用いただけます。


印鑑・はんこ-他の印材について

代表的な印材をご紹介いたしましたが、他にも「ケースと共柄の印材」や「チタン印材」等も
取り扱っておりますので、 ぜひご来店お待ちしております。